
《今朝の体重》 64.9kg (対前日増減 −0.1kg

《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
今朝の歩数計 5,426歩 9月合計 37km
累積 8,770km/8,955km (到達率 98%) ゴールまで 184km
坂出市に到着、倉敷市児島への途上。→ 今 ここ [地図]
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》 - 過去の血圧グラフ)
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移 →→ 感染者数グラフ(2020.06.23〜 毎日更新)へ。
今朝は6時から周辺をウォーキング。見上げると鱗雲が空の半分を占めていた

ネット句会の「バーチャル句会」の投句一覧がアップされていた。兼題「秋の灯/草の花/器」に対して、投句は 13名で39句。今週一杯が選句期間で、来週の日曜日が選句の発表となる。
選句一覧で自句を見て「あれっ?」。兼題の「器」の一字が見当たらない。何度も遂行した途上で、器への関心が消えてしまったらしい

投句の際にも気づかなかったのだから お粗末。
タグ:秋なすび
凄い雲ですね。下から湧き上がってくるような力を感じます。
推敲しているうちに、かんじんの器がどこかへ行ってしまったのですか。
そういうことも、ご愛敬ですよ。
大好きです。
鰯雲で1句、詠んだ句を未だに
覚えています。応援☆
秋の空には鰯雲、鱗雲、鯖雲がわきますが、
その高さは5千メートル以上だそうです。
熱中しているとポカが多くて困ります (笑)
秋らしい雲が出てきましたね。
そろそろ俳句脳のホコリを払い落とさなければと思っています。