2020年08月19日

やはり剥離手術に

晴れ 快晴 27℃ (最高気温予想 35℃)
今朝の体重》 64.9kg (対前日増減 −0.6kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 4,212歩 8月合計 29km
 累積 8,716km/8,955km (到達率 97%) ゴールまで 239km
 坂出市に到着、高松市への途上。今 ここ [地図]

今朝の血圧・脈拍(朝食前)》132 - 76、48 過去の血圧グラフ

広島市 新型コロナウイルス 感染者数グラフ(2020.07.01〜 毎日更新)へ。

 広島県も広島市も2日連続でコロナ感染者がゼロ。これからはポツンポツンと1〜2名の感染者が出る 5月から6月の状態になりそうだ。マスクの使い方も、道路を歩く時には外し、駅やバス停、医院など人の集まる場所では着用になりつつある。


 昨日はワイフの胃の内視鏡検査の日。09:00から検査なので 「06:00以降は水も飲まないように」というのに、ワイフがコーヒーメーカーに水を入れ始めた。「まさか飲むわけじゃ」と声をかけると、「えっ」と絶句して、一秒遅れて「あなたによっ」だって わーい(嬉しい顔)
 
 ワイフの絶食に付き合い、08:00に家を出て広電宮島線で「JA広島病院前」で降り、消化器内科の窓口に着いたのが 08:30。 9過ぎから喉からの内視鏡検査、検査後のベッドでの安静を経て、古土井 明医師の診断説明を受けたのが 11:30 。
 
 胃の腺腫は 4cmの大きさなので内視鏡による剥離を勧められて、了承。剥離手術は 8/31に決まり、看護師から入院の説明を受けて病院を出たのが 13:00。福屋五日市店で買物をして帰宅したのが 14:00になった。
 
 帰宅してからのワイフの食欲の旺盛なこと。1年前から食欲不振で体重が激減していたワイフは、いつもの昼なら菓子パン1個がやっとなのに、菓子パン1個に串団子を2本に菓子類を頬張る。夜もにぎり寿司を6個と、残していた串団子1本を食べたのには驚いた。
 「これなら、内視鏡検査を毎日やってもらおうか」と皮肉っておいた わーい(嬉しい顔)
 

019bbc1cf70a64.jpg



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

応援 ありがとうございます m(_ _)m


タグ:胃腺腫
posted by 甘ん at 08:44 | Comment(4) | 健康
この記事へのコメント
こんにちは。
妻の愛を、妙に心配しちゃダメです。
食欲がでてきたのは嬉しいですね。それくらいは食べなきゃ身がもちません。
皮肉などいわずに、労わってあげて下さいね。
Posted by at 2020年08月19日 10:49
JA広島病院で17年11月に私も手術しました。
私はヘルニアですが、
スタッフ教育の行き届いた病院ですよね。
Posted by Fパパ at 2020年08月19日 11:22
おはようございます!
胃の腺腫という病名を始めて
聞きましたが、簡単な手術で済む
のですか?
珈琲はご主人のためでしたか(笑)
最近、私も食欲があります!応援☆
Posted by ryo at 2020年08月20日 08:01
花さん、

胃薬をもらったせいもあり、少し食欲が増しました。
今はガリガリで、手術して5キロほど増えてくれると良いのですが。




Fパパさん、

次の部門への案内が丁寧なのでウロウロしないで助かりました。
駐車場も大きくなったようなので、入院後からは利用しようと思っています。




ryoさん、

ポリープの親玉のようで、ガン化するリスクがあるそうです。
腹部を切らないで内視鏡で切り取るのですから、入院は1週間から10日だそうです。
Posted by 甘ん at 2020年08月20日 20:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。