2020年07月28日

さつき句会の結果は

曇り 曇 25℃ (最高気温予想 28℃)
今朝の体重》 64.5kg (対前日増減 ±0.0kg )

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 2,395歩 7月合計 45km
 累積 8,685km/8,955km (到達率 97%) ゴールまで 270km
 観音寺市に到着、坂出市への途上。今 ここ [地図]

今朝の血圧・脈拍(朝食前)》136 - 79、50 過去の血圧グラフ


昨日は「さつき句会」へ。兼題「玉」一句+当季雑詠 一句だけの出句で、全句に句評が交わされた。欠席者が多く7名の出席となったが、欠席者から事前に選句・選評を得ているので、充実した句会となった。

--------------------------------------------
 戻りたる心のへこみ金魚玉  甘
--------------------------------------------
 3点句
 ”金魚玉を見てへこみが戻ってゆく” という気持ちを句にしようとしたけど、上句と下句の繋がりがぎこちないとの句評。
 
 復しゆく心のへこみ金魚玉  甘 
 
  としてみたが、やはり季語は動くか・・ ^^;

---------------------------------------------------------
 たかんなの持ち揚げてゐる朽木かな  甘
---------------------------------------------------------
 4点句
 筍の生命力と朽ちる命の対比で選句を得た中で、季語よりも朽木が主になって説明報告的になっているとの飯野代表の評があった。
 ” かな ” を外して推敲してみよう。
 
広電宮島線の電車と朝顔
asagao.jpg

 

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています


posted by 甘ん at 08:14 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
こんにちは!
金魚玉の涼やかな色をみていると
心のへこみが戻っていく。
そんな感じがよく分りました。☆2
Posted by ryo at 2020年07月28日 11:59
ryoさん、

ありがとうございます。
自分の心情を季語に合うように表現するのは難しいですね。
まだまだ俳句小学生です (^^)
Posted by 甘ん at 2020年07月29日 09:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。