
《今朝の体重》 64.6kg (対前日増減 +0.3kg

《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
昨日の歩数計 7,732歩 3月合計 61km
累積 8,454km/8,955km (到達率 94%) ゴールまで 501km
愛媛県愛南町に到着、宇和島への途上。→ 今 ここ [地図]
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》134 - 80、50(過去の血圧グラフ)
予想どおり 2020オリンピックは流れが一気に延期へ向かい「2021オリンピック・パラリンピック」になりそうだ。
延期への課題は数多あるから、これからは利権の移動で魑魅魍魎が跋扈することになるのだろう。
昨日は楽々園公民館活動のの俳句グループ「さつき句会」へ。第4月曜日の例会で、今回は兼題「背」一句と雑詠一句を提出した。
----------------------------------------------------------------------
背伸びして並ぶ卒業写真かな 甘
----------------------------------------------------------------------
5点句
兼題「背」にあずって自信なく出句した句だけど、上句を心情的に深読みしてもらえた。
あがいたり、もがいたりすることを、これまで「あずる」と言うのが広島弁だと思っていたら標準語であること知った。これから堂々と使おう。
----------------------------------------------------------------------
鳥雲に修復すすむ大鳥居 甘
----------------------------------------------------------------------
無点句。
現在の宮島の大鳥居は大修復のためにすっぽりと幕で覆われている。講師の俳誌『夕凪』飯野幸雄代表からは「季語が動く」と一刀両断。
来月の兼題は「写」。来月こそ二句とも高得点を

しかし、自分の句って判断ができませんよねw
ありがとうございます。
確かに、第三者の目で見ようとしても自分の句は独りよがりになります。
1日置いて眺めたくらいでは、なかなか第三者にはなりきれません (^^;