
《今朝の体重》 63.6kg (対前日増減 −0.2kg

《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
昨日の歩数計 3,394歩 3月合計 36km
累積 8,429km/8,955km (到達率 94%) ゴールまで 528km
愛媛県愛南町に到着、宇和島への途上。→ 今 ここ [地図]
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》134 - 78、51(過去の血圧グラフ)
一昨日、昨日とワイフが「体がだるくて立っているのが辛い」とソファで横になる。いつもなら飛んで行くのに、孫娘の買物に お嫁さんから誘われても断るほど

体温は35.1度と平熱だけど、平常時の110 - 60台の血圧が両日共に140 - 80台に上がって、「心臓がパクパクする」と息苦しさを伝えていた。
夕方には動けるようになり、kuuが様子窺いに来るといつもどおり応対できるようになったので、今日の様子を見て医者に診てもらうことにした。
今朝は一転、孫娘のパワーか、超がつくほどの医者嫌いの本能が働いてか、平常の動きに戻っている。次に同じ症状が出たら、すぐに近くの医者に連れて行こう。
一過性の自律神経失調ならいいのですが・・・。心不全(範囲は広いですが)なども。
熱が出て2日目には病院に行かれたが安心ですね。指針どうり何日も待つ必要はないと思います。
一定以上の年齢になったら、重症化させないことが肝要。
ありがとうございます。ワイフは出産で入院して以来、入院歴はゼロで、おまけに一日でも寝込んだことがないので、断固として病院へ行くのを拒みます。
ウォーキングの際に ごまかして病院玄関に引きずり込むことにしましょう(笑)