
曇 12℃ (最高予想 12℃)
《
今朝の体重》 63.9kg (対前日増減 −0.2kg

)
今朝の血圧 脈拍(朝食前)132 - 79、51(
今月の血圧グラフ)
《
バーチャル「日本一周」ウォーキング》
今朝の歩数計 2,551歩 (昨日 1,738歩) 11月合計 95km
累積 8,074km/8,955km (到達率 90%)
ゴールまで 881km 洲本市に到着、鳴門市への途上。
→ 今 ここ [地図] 06:00 の気温が今日の最高気温という、灰色の雲がすっぽりと覆った空。ワイフが歩く気になったので、駅周辺を一回りだけの2km弱をウォーキング。
ワイフが野球の実況で、ガムを噛んでいる広島カープの菊池選手らのアップが出るたびに こぼすのが、「くちゃくちゃさせて、見っともないねぇ」だ

そのたびに、「あれはリラックスさせるために役立つからやってるんだ」と弁護する。
リラックスするためだけでなく他にも効果があるはずだと、ネットを探すと 北里大学医療衛生学部視覚機能療法学専任講師・浅川賢氏の研究では咀嚼により
目の血流が良くなるので、疲れ目やピント合わせに効果が期待されるようだ。
更に、ロッテの
『噛むこと研究室』サイトをみると、脳の活性化、記憶力のアップ、空間認知力アップ、ストレス解消、生活習慣病などへの効果が解説されていた。
今までガムを買うこともなければ貰うことも殆どなかったから、たまたまコンビニに寄ったのでキシリトール入やイチョウ葉抽出エキス入り6種類のガムを買ってきた

ワイフと甘くないガム噛みを習慣づけてみるとしよう。
八幡神社の狛犬

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています