2019年11月11日

中国実業団駅伝

晴れ 小雨→晴 13℃ (最高予想 21℃)
今朝の体重》 63.9kg (対前日増減 −0.3kg 右斜め下
今朝の血圧 脈拍(朝食前)124 - 79、52
今月の血圧グラフ


バーチャル「日本一周」ウォーキング
 昨日の歩数計 4,793歩  11月合計 26km
 累積 8,005km/8,955km (到達率 89%) ゴールまで 950km
 明石市に到着、洲本市への途上。今 ここ [地図]  
 
昨朝は「中国実業団駅伝」の中継を応援。出場チーム8チームのうち、4チームが正月のニューイヤー駅伝への出場権を得る争い。

毎年のことながら、前半の3区だけで実況は終わり、16時からダイジェストが放映されることに不満を抱いたけど、実質4,5チームの寂しいレースだから、視聴率を考慮するとやむを得ないか 眠い(睡眠)

中国電力のエース・35歳の岡本直己選手の追い上げを見たかったが、マラソン練習中で調子が悪かったようで新鋭に抜かれて順位を下げてしまった。中国電力チームの世代交代期なのだろう。

結局は第2区に外国人選手を擁する マツダ、中電工、中国電力、JFEスチールの4チームが予想通り入賞。

山茶花。安芸太田町加計にて
DSCN2835.jpg


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
応援が ブログ更新の励みになっています

posted by 甘ん at 08:04 | Comment(2) | 駅伝
この記事へのコメント
入賞の4チーム。
元旦の上州路を駆け抜けてくださるのかな。
   箱根に上武大が出られない(泣)
Posted by 上総 at 2019年11月12日 00:20
上総さん、

 関東・中部・関西の厳しい競合と違って、出場権はほぼ決まったようなものでした。
元旦の沿道で上総さんを見つけてみましょう(笑)

地元の大学が出場できないのは残念ですね。高校の選手は著名な監督の指導を慕って進路を決めますから、今は谷間なのでしょう。
Posted by 甘ん at 2019年11月12日 12:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。