
《今朝の体重》 66.1kg (対前日増減 +0.1kg

《バーチャル「日本一周」ウォーキング》
今朝の 歩数計 5,685歩 (昨日 6,530歩) 6月合計 27km
累積 7,506km/8,955km (日本一周の 84%)
津市に到着、伊勢市への途上。→ 今 ここ [地図]
今朝の血圧 脈拍(朝食前)125 - 76、50 (今月の血圧グラフ)
今朝は単独で八幡川河口をぐるりとウォーキング

5時の気温が20℃だから、昨日から半袖シャツ一枚で歩かないと、すぐに暑くてたまらなくなる。
橋から覗くと、干潟には月面のクレーターかと思わせるような大小様々な穴がある。
蟹の穴が多いようで、モクズガニ、イソガニなど10センチから数十センチまで十種類以上の蟹と貝、エビ、ヤドカリ、小魚、フジツボなどが生息しているという。
特に大きな穴は エイが浅蜊を掘り起こそうとした痕かもしれない。

内臓脂肪の減少を狙って、昨日から楽な腹筋運動(ドローイン 、サイドプランク)を取り入れてみた。
ドローインは仰向けに寝っ転がって伸ばした両足を挙げる腹筋運動で、サイドプランクは真横に寝て肘を床に付き、体側を浮かせてストレッチする運動で、昨日はワイフも興味を持って各2セット行った

腹筋運動は過去に何度も何度もトライしたけど、1ヶ月も続いたことがない。今回は その1ヶ月を頑張ってみよう
