2019年06月02日

立葵が見頃に

曇り 曇 19℃ (最高予想 23℃)
《今朝の体重》 65.6kg (対前日増減 −0.1kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」ウォーキング
 今朝の 歩数計 4,687歩 (昨日 9,241歩) 6月合計 10km
 累積 7,489km/8,955km (日本一周の 84%)
 津市に到着、伊勢市への途上。今 ここ [地図]  


今朝の血圧 脈拍(朝食前)139 - 79、50 (今月の血圧グラフ


昨日は句会の用事で八幡川河口の土手下を歩くと、広島工大高校の管理地の立葵(たちあおい)が見頃を迎え、背丈よりも高い迫力ある赤、ピンクの葵の花に混じり白、黄も引き立てていた ぴかぴか(新しい)


夜は kuuhonoたちがやってきたので、楽々園駅前のジョリーパスタで食事。

kuuが大人のメニューを平らげたのには驚かされた。確か身長はクラスの女子で2番目に高いとか言っていたから、そろそろ子供扱いを終えるときかも。


DSCN1676.jpg



<今日の一句>

葵(あふひ):夏の季語。傍題;立葵、花葵、銭葵、蜀葵
   
aoi20190602.jpg
整列はいつも背の順立葵  甘


アサリを狙ってエイの群れ
DSCN1701.jpg


チヌ(黒鯛)
DSCN1706.jpg



<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 0セット ・かかと落とし 20回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 10分
ぶらぶら運動 計 3分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 3分
・ダンベル(4.3kg)でプッシュアップ、カール各20回×0セット

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m

タグ:俳句
posted by 甘ん at 08:57 | Comment(0) | ウォーキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。