
<今朝の体重> 65.5kg (対前日増減 −0.5kg

☆バーチャル「日本一周」ウォーキング
昨日の 歩数計 6,153歩 3月合計 90km
累積 7,219km/8,955km (日本一周の 81%)
岐阜市に到着、大垣市への途上。
今朝の血圧 脈拍(朝食前)138 - 76、51 (今月の血圧グラフ)
昨日のマスコミは「現役引退を表明したイチロー(鈴木一朗)選手(45)に国民栄誉賞を授与する方向で調整に入り、本人の了承が得られれば、正式決定する。複数の政府関係者が明らかにした。
イチロー選手は、2001年と04年に国民栄誉賞の授与を打診されたが、現役選手であることなどを理由に固辞した」などと伝えていた。
選手としての業績は過去に国民栄誉賞を受賞している、王貞治・衣笠祥雄・長嶋茂雄・松井秀喜各氏を上回ることは間違いない。
過去には大好きな福本豊さんが 1983年6月に当時の世界記録となる通算939盗塁を達成。中曽根康弘首相から授与を打診されたが、「そんなんもろたら立ちションもでけへんようになる」(本人談)として辞退した(スポニチ)という逸話が残っている

イチロー選手は 2001年メジャーリーグで日本人選手史上初となるMVPを獲得する活躍を見せたことにより、第1次小泉内閣から授与を打診されたが、「国民栄誉賞をいただくことは光栄ですが、まだ現役で発展途上の選手なので、もし賞をいただけるのなら現役を引退した時にいただきたいです」と固辞したという。
政治家に利用されていると非難の出る国民栄誉賞だが、イチロー選手も断れないだろうなあ。でも、「50歳まで待って」と言うかも
