2019年01月18日

「蝋梅」に苦戦

晴れ 晴 3℃ (最高予想 12℃)
<今朝の体重> 65.5kg (対前日増減 −0.6kg 右斜め下

バーチャル「日本一周」<ウォーキング&ジョギング>
  昨日の 歩数計 0歩  1月合計 63km
  累積 6,988m/8,955km (日本一周の 78%)
  富士市に到着、静岡市への途上。
 

ネット句会の「バーチャル句会」 (兼題:獅子舞/雪女郎/影 )を投句し終えた るんるん

近所の蝋梅を撮ってきたから、「 今日の一句は蝋梅の写真を見ながらにしよう」とはなったが、簡単にはできなかった。

蝋梅の香り、色艶、うつむいて咲く姿、先っちょの蕾、入り組んだ小枝などの特色に視点を向けて中七、下五に持ってこようとしたが、浮かばずに断念 ふらふら


それなら 「蝋梅や」として、それに対応する人・モノを浮かべようとして、毎年 蝋梅を啄みに来るヒヨドリを読もうとした。

が、ヒヨは秋の季語だから そのヒヨにも焦点が当たることになるので、ヒヨを諦め、
  蝋梅や鳥より先に来たるらし  としようとしたが、「や」切れが全く効果なく、パンチが弱い。結局、時間切れに 眠い(睡眠)


<今日の一句>

蝋梅(ろうばい):冬の季語。
  
roubai20190118.jpg
蝋梅の鳥のついばみ免れて  甘



<昨日のエクササイズ>
タオルグリップ 1セット ・アキレス腱トントン 左右50回×0回
血管ストレッチ 、その他ストレッチ系 10分
ぶらぶら運動 計 5分
ひざ裏のばし3種 1セット・バランスボード 0分

 
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ご来訪 ありがとうございます m(_ _)m
どちらか一つクリックしていただければ
両方に加点されるランキングです。

posted by 甘ん at 13:19 | Comment(0) | 俳句
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。