
快晴 20℃ <今朝の体重>64.3kg。(対前日増減 +0.3kg

)
<ウォーキング&ジョギング> 昨日の 歩数計 7,715歩 6月合計 94km ☆バーチャル「日本一周」 累積 6,238km/8,955km (日本一周の 70%) 茨城県・日立市に到着、水戸市への途上。
|
サッカーW杯・日本2―2セネガル。
ビデオに撮って今朝の5時から見るつもりだったが、2時半に目覚めたワイフとビデオ観戦。
乾の同点ゴール、本田の同点ゴールと二つの起死回生弾に大拍手

次の対戦相手ポーランドと引き分け以上なら決勝トーナメント進出。
2連敗でグループリーグ敗退が決まったポーランドとはいえ、3連敗では帰れないだろうし、日本も今朝の巨体の相手との対戦で、体力の消耗は激しいから苦戦を強いられると思う。
28日、日本時間午後11時から試合。健闘を祈る!

近所の中高一貫校の校門周囲を飾るアガパンサス。
校門前の交通指導員から離れた場所では、今年もアガパンサスの多くが無残にも折られている。

<今日の一句>
第269回
バーチャル句会の選句から
今月の兼題「網戸/蟹/陰」の内、今日は「蟹」の選句結果。
網戸:夏の季語。
2点句。

送迎のざわめき途絶ゆ波止の蟹 甘 選 Seさん
船が出港してしまって静かになると、蟹が這い出してきて蟹の世界です。
選 Miさん
出船入船、お迎えと見送りなどの賑わいの途絶えた波止場に出現した蟹。なにか句読点のような蟹に思えてきます。
コ Biさん
送迎よりも、出航(出船)、あるいは入港(入船)の措辞の方がいいか?
コ Haさん 映像が結べませんでした。
コ Doさん 波止の蟹の存在感は大切
自戒:波止場と蟹。安直すぎた。



ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで結構です (^^)v