2018年03月10日

足裏の重心は何処に

晴れ 快晴 3℃ <今朝の体重>64.8kg。(対前日増減 −0.4kg 右斜め下


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 4,724歩 3月合計 32km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,812km/8,955km (日本一周の 65%)
  岩手県・盛岡市に到着、花巻市への途上。
 

昨日の午後は kuuと honoがやってきたのでバランスボードを見せてやると、まずは姉の kuuが乗る。

二度失敗したが、三度目にはボードの上で平然としていて、降りてから「ハマりそう。これ買って」ときた。

見ていた honoも余裕の表情で、これ見よがしに よそ見しながら頬を掻く仕草をする わーい(嬉しい顔)

肩や脚などに無駄な力を入れないからスムーズに適応できるのだろう ひらめき


バランスボードに乗っていて、足裏の重心への関心が高まったので、「足裏 重心」で検索してみると、整形外科医の『野良医師の診療日記』のサイト「人の重心を正確に求める」という興味深い論文(?)に出会った。

その中での足裏の重心線について、一般的に「足裏の重心線は くるぶしを通る」と言われているけど、実験によると「くるぶしよりも数センチ前方のChopart関節上を通る」という。

要するに拇指球とくるぶしの間、土踏まず部分を通るということか るんるん

この医師の診療日記に惹かれるものがあるので、ブックマークしておこう。




午後から、「ひろしま五行歌会」の総会へ出席。
   
<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 0分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 3分 ・  カールアップ 0分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 11:12 | Comment(0) | ウォーキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。