

<ウォーキング&ジョギング> 昨日の 歩数計 0歩 3月合計 28km ☆バーチャル「日本一周」 累積 5,808km/8,955km (日本一周の 65%) 岩手県・盛岡市に到着、花巻市への途上。 |
バランスボードが着いてから1週間になる

まだ、 “ タコおどり ” のように、手を広げてバランスをとるのに忙しい

上手くバランスが取れて、ボードの傾きが水平を保つようになってくると、ふわっとした浮遊感のような何も考えない状態が生まれることがある。
これは、“これが座禅で無の境地かな” と思った瞬間や、ランニングで5、6kmを過ぎたあたりで生まれる “ ランニングハイ ” の状態と同じような感覚だ。
この時の足裏の感覚を探ると、両足の足裏の拇指球に体全体が載っている感じがする。
40代の頃、心身統一合氣道の聖心館道場(広島市)へ通った5年間に、「臍下の一点に心を鎮めると、自然に両足裏の拇指球に身体の重みが載る」を体感したことを思い出す。
参考(1);藤平信一ブログ - 生活の中の心身統一合氣道 -
無の境地やランニングハイを意識した途端に現実に引き戻されるのと同様、ボード上のハイの状態は2、3秒と続かず、タコ踊りが始まるのである

今日は夕方に kuuと honoが来るから、取り合いになるだろう。