2018年02月13日

幼稚園最後の発表会

晴れ 晴 0℃ <今朝の体重>・65.2kg。(対前日増減 +0.2kg 右斜め上


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 0歩 2月合計 31km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,709km/8,955km (日本一周の 63%)
  青森県・三戸町に到着、岩手県・二戸市への途上。
 

 昨日は孫娘 honoの幼稚園最後の発表会へ るんるん

08:30に区の文化センターに到着して30分の開館待ちを車内で過ごし、09:30に開演。


 年少時の初舞台では泣き出さないか、動けなくなるかなど、終いまでハラハラしていたものだったけど、年少、年中、年長と体格と演技力の差が際立ち、どの子も一年一年の成長度に改めて感心させられる。
 
 honoの舞台は「白雪姫」で、honoは白は白でも白ウサギを演じ、3シーンで3度の台詞を与えられ、無難にこなしてくれた。 
 
 一緒に観ていた kuuに「honoちゃんの演技は何点?」と聞くと、しばらく考えて「100点。いや、95点」と言う。

 マイナス5点は、「笑顔が少なかったから」だと言う。そういえば、3度の発表会で初めての台詞による緊張があったのだろう、いつもの笑顔は見られなかった。揺れるハート
 
 honoを迎え、かっぱ寿司へ向かって乗り込んだ車中で、honoに「姉ちゃんが 『今日のhonoちゃんは 100点だった』と言ったよ」と伝えると、満面の笑み ひらめき
 
 2歳違いの姉 kuuにとって honoはライバルでもある。日常、妹を褒めることは少ないのだろう。4月から一緒に登下校するようになると、かなりちがってくると思うが わーい(嬉しい顔) 

hono23s55.jpg

hono46s05.jpg

 

猫柳:春の季語。
 今月のバーチャル句会の兼題 ”猫柳、野焼、冴返る ”に取組中。

nekoyanagi20180213.jpg
ねこやなぎ年初に生けし切り花に  甘

画像は無料写真素材「花ざかりの森」さまから借用。


<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 0分
・市大ストレッチ 3分 ・ラジオ体操 第一
 ・中高年向け筋トレ 0分 ・  カールアップ 0分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 09:57 | Comment(0) | 孫育て
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。