2018年02月08日

医師が がんになったら選択する治療法は

晴れ 晴 −3℃ <今朝の体重>・64.7kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 0歩 2月合計 19km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,697km/8,955km (日本一周の 63%)
  青森県・三戸町に到着、岩手県・二戸市への途上。
 

 鼻水はまだ頻繁に出るが、ガラガラ声は元に戻った。でも、ウォーキングはもう1日我慢しよう 眠い(睡眠)


 AERA dot.にAERA 2018年2月12日号の『「医師ががんになったら」衝撃の本音 どんな治療法を選択するの?』記事が掲載されていたので、もしもの時のためにテイクノート 目
 
 20代から60代までのがんの診療経験のある、現役医師 553人にアンケートから集約した二つのグラフを元に表題についての詳しい解説が行われている。
 
 軽い内容ではないので、記事の抜粋はしないことにした。

 
gan01.png

gan02.png


しゃぼん玉:春の季語。
 
 先月に俳句ポスト365に投句した句。
 面白がって小さい玉のままを高速で飛ばす孫娘のことを詠んだつもりだが、読み返してみると「なんじゃ こりゃ」 ^^;
 
syabondama20180208.jpg
腹八分なのに押されて石鹸玉  甘
 
画像は 「pro.foto(プロ ドット フォト)」から借用


<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 0分
・市大ストレッチ 3分 ・ラジオ体操 第一
 ・中高年向け筋トレ 0分 ・  カールアップ 0分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .
posted by 甘ん at 09:43 | Comment(0) | 健康
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。