2017年07月07日

セ・パ交流戦の損得勘定は

曇り 06:30 曇⇔小雨 25℃
<今朝の体重> ・64.4kg。(対前日増減 −0.3kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 昨日の 歩数計 9,290歩 7月合計 32km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,937km/8,955km(日本一周の 55%)
  北海道・豊頃町に着き、襟裳岬への途上。


 東洋経済ONLINEにプロ野球交流戦の各球団別の集客数の損得が出ている。

 『プロ野球交流戦は球団経営の「お荷物」なのか』
               金融ジャーナリスト 伊藤 歩氏調査

 ここ1~2年ではセ・パ共に交流戦のほうがリーグ戦の集客数を上回っている。

 交流戦不要論は巨人から出されているかと思ったら、どっこい 巨人はセリーグの中で最もリーグ戦よりも交流戦で儲けていた。わーい(嬉しい顔)
 
 交流戦で負け続けた巨人とヤクルトファンからすると、廃止や不要論が出るのはもっともだが、球団にとっては美味しい交流戦だったことが分かる。


セ・パ交流戦はどれだけ観客を集めているのか


どの球団が大きな「交流戦効果」を得ているのか




hotaru20170707.jpg
境界を重ね源平蛍かな  甘



<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 10分 ・市大ストレッチ 3分
 ・腕立て伏せ 20回 ・ひもトレ体操 3分  ・30秒正座 1度
腹筋 3セット



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます .


posted by 甘ん at 11:12 | Comment(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。