2017年05月16日

ヌートリアに遭遇

晴れ 04:45 晴 14℃
<今朝の体重> ・64.2kg。(対前日増減 +0.4kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 8,356歩 5月合計 50km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,723km/8,955km(日本一周の 53%)
  北海道・根室市へ到着、厚岸町への途上。


今朝は埋立地を横目に浜辺に直行してみた。るんるん

子供の頃は海水浴や潮干狩りのできた海岸は直線距離でちょうど1km沖まで埋立てられていて、葭の茂る湿地に変わり、ひばりや葭切などの小鳥の寝床になっている。

池で動くものがいるのでシャッターを押してみた。

長い尻尾のヌートリアのようだ。

nutoria4099.jpg


公園の出口でスイカズラ(吸葛 別名:忍冬〈にんどう、金銀花)の甘い香りに誘われた。

海桐(とべら)の花と同様に、徐々に黄色に色変わりするそうだ。


suikazura41040.jpg
すひかづら色香に酔ふてばかりでは  甘


suikazura107.jpg


<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分
 ・腕立て伏せ 25回 ・四股踏み 20回  ・ひもトレ体操 5分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます
posted by 甘ん at 09:17 | Comment(2) | ウォーキング
この記事へのコメント
こんばんは♪

>すひかづら色香に酔ふてばかりでは
グサッとくる句ですね。
心臓に悪いです(笑。
スイカズラ、本当に佳い匂いがしますね。
定家葛も。
スイカズラをこのように詠まれた句には初めてお目にかかり、目から鱗…いや、警鐘がジャンジャンです(笑。
  定家葛風の便りを尋ぬれば /むく
Posted by むく at 2017年05月16日 22:13
むく さん、

 いやいや お恥ずかしい限りです。

 写真俳句を始めたのは良いのですが、歩いていても季題になっている花がどれなのかが全くわからないのですから、写真の花が主体で、残りはその場の思いつきがほとんどです ^^;

 貴ブログの検索欄で定家葛を拝見しました。実物に会える日が楽しみです。

 
Posted by 甘ん at 2017年05月17日 10:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。