<今朝の体重> ・64.6kg。(対前日増減 +0.4kg )
<ウォーキング&ジョギング> ・昨日の 歩数計 6,272歩 4月合計 40km ☆バーチャル「日本一周」 累積 4,599km/8,955km(日本一周の 51%) 北海道・標津町へ到着、根室市への途上。 |
今夕は18:30〜 町内会総会。司会役を終えればお役御免だ。

昨夜 17:30〜20:00には海老山公園の臨時売店の当番だった。
売店は近隣の連合町内会から人を出して、4月1日から明日まで菓子や飲料の販売、七輪やござの貸出を行い、利益を連合町内会の活動資金に繰り入れている。
会場に着くと小学校時代の遊び仲間、哲ちゃんが折りたたみ椅子に腰掛けていた。

彼は塩屋神社の総代として喧嘩神輿の復活をさせたり、区の子供会活動を支援したりしていて、この公園の桜の木を維持するのにも世話役として活動している。
この夜の花見客は冷え込んできたので、10人規模が2組、3〜5人が6組ほどだった。
幸い売店は女性二人が担当してくれたので、哲ちゃんと他2名の男性とで焼酎を飲みながら昔話やカープ談義で、2時間半はあっという間に過ぎていった。

こんばんは、リンクをありがとうございました。
ちょくちょく読ませていただいています♪
「若き日の曲」って何だろうなとほほ笑ましく思いました。
その世代ごとに忘れられない曲ってありますよね(^-^)
いつも雪うさぎさんの視点の置き所にハッとさせられています。これからもよろしくお願いします。
20代には社内でハワイアンバンドをやっていたので、
その頃の曲が流れると若返ります (^O^)