2017年02月27日

駄作を提げて句会へ

晴れ 06:30 晴 3℃
<今朝の体重> ・64.6kg。(対前日増減 +0.2kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 7,319歩 2月合計 104km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,434km/8,955km(日本一周の 49%)
  北海道・紋別市を経て、網走市への途上。


 今朝は俳誌『夕凪』の支部の句会「さつき句会」へ。

 会場の公民館までは2キロあるので、ウォーキングがてら遠回りして行くのを常としている。るんるん

 この句会では何も役目はなく出席するだけなので気が楽だ。
 
 とは言いながら、今回の二句提出のうちの一句は今読み返してみると、駄作としか言いようがない。
 
 先生から「説明・報告に過ぎない」と評価されるのは目に見えているから、自信のない句を出句しているときは足取りは重くなる。ふらふら
結果は明日に。

 

 
togasumi2370.jpg
ていねいに島を重ねて遠霞   甘

  


DSCN2360.jpg


 
<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 10分
 ・腕立て伏せ 20回 ・四股踏み 20回
 ・ダンベル(肩、腕の筋トレ) 0分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで、全てに配点されます
posted by 甘ん at 08:32 | Comment(4) | 俳句
この記事へのコメント
句会・・まだ参加した事がないので
どんな雰囲気なのかなと思ってブログを
読ませていただきました。

「説明・報告に過ぎない」
耳が痛いです・・・。


Posted by 綾 at 2017年02月27日 15:24
句会お疲れ様でした
先ほど無事帰りました(*^-^*)★
Posted by 笑子 at 2017年02月27日 21:57
綾さん、

 一句の中に、あれもこれもと詰め込んでしまうのが私の悪い癖で、なかなか直りません。

 先生には「こうだから、こうしました」の説明にすぎない、と指摘されることが多いです (^o^)
Posted by 甘ん at 2017年02月28日 10:03
笑子さん、

 二人展の準備完了ですね!
 体調に充分気をつけられて、会期を乗り切ってください!
Posted by 甘ん at 2017年02月28日 10:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。