2016年12月26日

たぶん セグロカモメだろう

06:30 曇 7℃
<今朝の体重> ・63.7kg。(対前日増減 −0.4kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 3,472歩 12月合計 68km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,213km/8,955km(日本一周の 47%)
  北海道・稚内に到着、浜頓別町への途上。


 
 昨日の高校駅伝では、広島県代表・世羅高校を応援した。
しかし男女ともに、全国高校生ランナーのベスト3に入る選手が失速したのが響き、入賞するのがやっとだった。眠い(睡眠)
 
 今朝も孫娘 honoが来ているので、午前中は 頑張ってお相手しよう。ムード

 今日は カモメで一句。 

 鴎は季語ではないので、夏鴎、冬鴎のように使う。5、60羽のセグロカモメ?が河原で休んでいた。
 
DSCN1688.jpg
 
DSCN1672.jpg

<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分
 ・腕立て伏せ 10回 ・四股踏み 20回
 ・ダンベル(肩、腕の筋トレ) 5分


 
にほんブログ村 にほんブログ村
ご来訪 ありがとうございます
posted by 甘ん at 09:51 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
駅伝の世羅高校は残念でしたね。
また来年ですね。
甘んさんの行っている運動の中で、「四股踏み」は良さそうですね。
足腰がしっかり鍛えられるのではないかと思います。
本日の句は「どっしり」していて、「四股踏み」に通じるものがあるような感じがします。
Posted by 八田真田八 at 2016年12月26日 10:10
八田真田八さん

 健康は先ず足からですから、できるだけ長く足で移動できる状態でいたいですね。

四股は身体もですが、気力も湧いてきますからお薦めです。
Posted by aman at 2016年12月27日 18:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。