2016年12月19日

プレバト流に写真で一句

晴れ 06:30 晴 6℃
<今朝の体重> ・64.2kg。(対前日増減 +0.6kg ポケットベル

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 5,995歩 12月合計 54km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 4,199km/8,955km(日本一周の 47%)
  北海道・稚内に到着、浜頓別町への途上。

 
 ウォーキングコースにある高校の体育館の50mほどの柵に、バラの花が万遍なく配置されている。
 
 その中の2本が跳ね出していたので、ワンショット。ムード
 
 来年は吟行にも付き合うこともあるだろうから、プレバト俳句ばりに、無理やり「写真で一句」添えてみた。あせあせ(飛び散る汗)

 
DSCN1679.jpg
冬薔薇風に縛め解かれて(ふゆそうびかぜにいましめほどかれて)


いつも河岸を飛び回るセグロセキレイ(背黒鶺鴒)が公園を先導するかのようにチョロチョロする。
 
 雑草が刈り取られたので、虫が煽りだされたのかもしれない。

sekirei648.jpg 
 
<昨日のエクササイズ>
 ・前屈などストレッチ 5分
 ・腕立て伏せ 20回 ・四股踏み 20回
 ・ダンベル(肩、腕の筋トレ) 5分


 
にほんブログ村 にほんブログ村
ご来訪 ありがとうございます
posted by 甘ん at 09:44 | Comment(2) | 俳句
この記事へのコメント
>冬薔薇風に縛め解かれて
良い句ですねー!
初め「縛め」というのが読めなかったのですが、「いましめ」と仮名を付けていて下さったので、「あぁー、もつれていたのが解かれたという意味なのかな。」とやっと私なりに解釈できました。
当方、こんなレベルです。
セキレイは過眼線がはっきり出ているのでハクセキレイではないでしょうか?
Posted by 八田真田八 at 2016年12月19日 10:22
八田真田八さん、

 昼前から孫娘にべったりマークされて身動きできず、御返事が遅れてしまいました。

 こちらは基礎から始めてから2年の新米ですから、どうなりますことやら。

セグロとハクセキレイの2種がいるのかもしれません。少し調べてみます。ありがとうございます。
Posted by aman at 2016年12月19日 20:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。