2016年09月04日

俳誌『夕凪』に入会して満1年

曇り 06:30 晴 24℃
<今朝の体重> ・64.1kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 6,096歩 9月合計 12km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,838km/8,955km(日本一周の 43%)
  北海道・岩見沢市に到着、滝川市への途上。


日曜日は休足日で、今朝は俳誌『夕凪』へ7句を出句。るんるん

俳誌『夕凪』は昭和22年(1947) 6月に創刊。現会員数約350名
主宰はおかず同人代表制をとり、飯野幸雄氏が代表者。

広島県内の41の支部句会では月例会が開かれており、夕凪会員だけでなく、フリーな立場で出席することができる。

昨年2月から支部句会の「海老句会」「さつき句会」に出席させてもらい、新旧どちらの仮名遣いもOKで自由度の高い句会と俳誌なので昨年7月に会員になっている。


「夕凪」の新入り会員だから、出句した7句の中から編者(古参の同人)が5句を選び掲載される。

新入り会員の経歴に応じて「準同人」「同人」の階段を上がるシステムで、同人になると5句のみ出句の5句掲載となる。
多分、もう1年位で準同人になれるのだろう。exclamation&question

自分の句が毎号掲載されるのは気分の良いものだ。ひらめき

だが、実力のある同人の5句にはバラつきがない。
このレベルに到達するには先は長いなぁと思うが、生涯の趣味にはなってくれそうだ。


yunagi20160904.jpg


にほんブログ村 にほんブログ村
ご来訪 ありがとうございます
posted by 甘ん at 11:22 | Comment(0) | 俳句
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。