2016年08月12日

孫姉妹の身長の伸びに安心

晴れ 06:30 晴 25℃
<今朝の体重> ・64.1kg。(対前日増減 −0.1kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 8月合計 26km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,757km/8,955km(日本一周の 42%)
  北海道・小樽へ到着、札幌市への途上。


痛風の痛みはほぼなくなり、階段の昇り降りも楽にできるようになった。

昨日は夕方に孫娘たちと安佐北区へ墓参りをし、近所の「かっぱ寿司」で夕食をとり、帰宅。

最近は孫姉妹ともに渋ることなく身長を測らせてくれる。6歳の kuuは3カ月前から2cm伸びて 119.3cm、4歳の honoは3cmも伸びて 100.2cmとなっていた。

姉の kuuは最初から幼児の平均身長分布図の上位90%あたりの位置でひょろひょろと伸びてきたが、3月31日生れの honoは体重は平均を維持するも、身長は分布図の底辺を歩んできたので、ずっと心配してきたものだ。

その honoも横から縦への成長の転換期か、分布図のほぼ真ん中を進んでいることが分かったので、安心したところ。


カープのTV観戦を許してくれるような二人ではなく、障子を締め切られ、交互にバトンを持っての演技の審査員兼アナウンサー役を押し付けられ、床の間を背にした演技は延々と続いた。ー(長音記号1)

ただ、カープの逆転シーンに間に合ったのは幸いだった。わーい(嬉しい顔)



にほんブログ村 にほんブログ村
ご来訪 ありがとうございます
posted by 甘ん at 09:07 | Comment(0) | 孫育て
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。