2016年05月24日

自句の校正を怠り意味不明の句に

05:00 晴 17℃
<今朝の体重> ・65.0kg。(対前日増減 +0.2kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 10,570歩 5月合計 95km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,459km/8,955km(日本一周の 39%)
  北海道・松前に到着、江差町への途上。


今日から3日間は降水確率50%が続くので、昨日は「さつき句会」への出席を30分早めてウォーキングの距離を延ばし、7kmをゲット。

「さつき句会」では、毎月10日締切で 世話役のMさん宛にFAXで2句出句し、16名の出句一覧表がFAXで送られてきて、それを選句して句会に臨む。

ところが、自句の確認ミスを犯していた。むかっ(怒り)

次の句の “持つ”。
---------------------------------------------------------
 麦の秋評点を持つマスゲーム  /甘
---------------------------------------------------------
 1点句。
 出句一覧表の纏め役へは“待つ”でFAXしていたのに、確認のため出句者各自へ送られてきた一覧表での自分の句のチェックを怠ったのだ。ふらふら
 
 “持つ”では意味不明だよ。もうやだ〜(悲しい顔)
 
 選句者は深読みされたのだろう。申し訳ないことをした。

---------------------------------------------------------
 県境の風余りをり鯉幟  /甘
---------------------------------------------------------
 4点句。 
 “こんな所に家が”と思うような村をドライブしていた際に見た光景で、大きな鯉のぼりがもったいないほどの風に揺れていた。
 
 先生には“余りたり”よりも“をり”で良い、との評を得ることができた。ひらめき

  
<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・四股踏み 20回  ・竹刀の素振り 0回 ・筋膜ストレッチ 15分


ブラシノキ(ボトルブラッシュ、オーストラリア原産)
brashDSCN1730.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 08:17 | Comment(0) | 俳句
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。