
<今朝の体重> ・64.5kg。(対前日増減 −0.7kg

<ウォーキング&ジョギング> ・昨日の 歩数計 9,674歩 5月合計 44km ☆バーチャル「日本一周」 累積 3,408km/8,955km(日本一周の 38%) 竜飛岬に到着、いよいよ北海道・松前へ。 |
昨日の午前中は俳誌『夕凪』の支部句会「海老句会」の月例会に出席。
この句会は兼題一句+自由題一句提出の句会で、34句が揃った。
今月の兼題は「破れるもの」で、恋、水、憲法、新聞、夢、ジーパン、大地、門限、テント等々が句の中に登場。

---------------------------------------------------------
巣燕や赤いテントの眼鏡店 /甘
---------------------------------------------------------
3点句。
出句の後で気付いたのが“テント”。
テントは夏の季語だし、シェードを使わなくてはいけなかった。
出席者からも「取り合わせは良いが、テントがねぇ」の声が上がったし、『夕凪』へはシェードに直して投稿することにした。
---------------------------------------------------------
縄張りの自づと生まる浅蜊取 /甘
---------------------------------------------------------
6点句。
出席者のほとんどは瀬戸内海の あさり掘りの経験者なので、すんなり採ってもらえた。
ただ中七が ちょっと硬いかな、と思う。
来月の兼題担当なので、「長いもの」にした。道、紐、蛇、人生、マラソン、旅・・。範囲が広くなり簡単そうだが、素材を絞るのに迷いが多くなるので意外に時間がかかる。