2016年03月26日

LED植物栽培器を購入してみた

晴れ 06:30 晴 1℃
<今朝の体重> ・65.2kg。(対前日増減 +0.1kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 5,749歩 3月合計 110km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,219km/8,955km(日本一周の 36%)
  秋田・男鹿温泉を過ぎ、能代市への途上。


 楽天ポイントが少し溜まっていたので、土を使わずにクレソンやバジル等の栽培が簡単に楽しめる!LED植物栽培器を購入した。るんるん

インテリアとしても部屋の隅に置けるタイマー付きのLED照明なので、水の管理だけすれば良いのが気に入った。

税込8,424円

サラダ菜の種 約20粒、培地スポンジ、液体肥料などのキット付きで、到着して10分後にはセットできた。

セットして二日目に芽が出てきたので、照明もスタートした。

haDSCN1071.jpg
メーカーのWebサイト「灯菜Akarina Online Store」


<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・四股踏み 20回  ・竹刀の素振り 0回 ・ストレッチ 15分


公園や海老山の桜木に数輪ずつ開花が見られる
sakuraDSCN1044.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 09:17 | Comment(0) | 花・草・木
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。