2016年02月28日

東京マラソン結果の失望と期待

晴れ 06:30 晴 3℃
<今朝の体重> ・64.9kg。(対前日増減 ±0.0kg )

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 2月合計 118km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,099km/8,955km(日本一周の 35%)
  秋田県にかほ市を過ぎ、本庄市への途上。


今朝の東京マラソンでの見どころは、箱根駅伝で区間賞常連だった村山謙太、服部勇馬、一色恭志選手の初マラソンだった。

ケニアやエチオピア勢にどこまで食い下がれるかという期待は、中盤まで村山選手が見せてくれただけで、他の日本人選手は第二集団を形作ったままで消極的なレースで終わった。眠い(睡眠)

結局はケニアやエチオピア勢との大きな差を見せつけられ、2時間10分を切れない低次元のオリンピック代表争いでしかなかった。

唯一の救いは青山学院大の現役選手が社会人選手に勝る成績を上げたことで、これを機に、大学生ランナーのマラソンへの出場が増すことが期待できそうだ。ひらめき


<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 20回 ・四股踏み 20回  ・竹刀の素振り 0回 ・ストレッチ 10分


yottoDSCN0793.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 12:36 | Comment(0) | マラソン大会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。