2016年02月27日

ブログ「保育園落ちた 日本死ね!!!」を読んで

曇り 06:30 曇 1℃
<今朝の体重> ・64.9kg。(対前日増減 +0.4kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 10,373歩 2月合計 118km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,099km/8,955km(日本一周の 35%)
  秋田県にかほ市を過ぎ、本庄市への途上。


保育園落ちた 日本死ね!!!」と題した、はてな匿名ダイアリーへの書き込みが話題を呼んでいる。

情報番組『とくダネ!』によると、投稿者は都内に住む30代前半の女性で、3月で1才になる息子がいるという。育児休暇が終わって働こうとしたら保育園に落ち、「理不尽さを感じて」投稿したという。

 「じゃねーかよ」「ふざけんな」などの激しい言葉が並んでいるけど、今時 これだけの激しさがないと鈍い公務員や政治家には伝わらない。
 
 はてな匿名ダイアリー「保育園落ちた日本死ね!!!」

yotien.png

 
これを読んだ人たちの中には、乱暴な言葉使いだけに反応した反論も多々あるが、真意の分かるママたちからは続々と共感の声があがっている。

日本の総人口が減少に転じた時代にあって、上っ面の言葉だけでなく本腰を入れた 25,000人といわれる待機児童対策が望まれる。


4ミリほどの小さな野の花:「キュウリグサ」
茎や葉を揉むと胡瓜(キュウリ)に似た匂いがするというのが名の由来。若い茎や葉は山菜料理にも利用されるそうです。
hanaDSCN0798.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 10:55 | Comment(0) | 孫育て
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。