2016年01月22日

「なす」は東に、「なすび」は西に

晴れ 06:30 晴 0℃
<今朝の体重> ・64.4kg。(対前日増減 +0.3kg 右斜め上
<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 7,227歩 1月合計 92km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,938km/8,955km(日本一周の 33%)
天童市を過ぎ、尾花沢市への途上。


昨日は午後3時以降の雨マークが並んでいるので、昼食後にウォーキングに出た。るんるん

殺風景な公園に花の色を求めてキョロキョロしながら歩いていると、小さなピンクの蕾を発見。

毎年 楽しみにしている乙女椿の蕾がひとつ膨らんでいたのだ。
この寒さで開花までには もう少し時間がかかりそうだ。

otomeDSCN0489.jpg


「なす」と呼ぶか、「なすび」と呼ぶか

広島県は 「なすび」が多数だが、ワイフは長崎県出身の母親にならってか、なす派だ。

その呼び方の違いが日本列島を横断する大断層線 フォッサマグナと一致しているようなのも面白い。

詳細は Jタウンネットで。



<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 30回 ・腰割りスクワット 20回
 ・竹刀の素振り 0回 ・ストレッチ 10分


八幡川河口のカモメの飛翔と羽休め

  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 09:54 | Comment(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。