2015年12月28日

湯豆腐句会の選句から

晴れ 06:30 晴 3℃
<今朝の体重> ・64.6kg。(対前日増減 +0.1kg 右斜め上

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 0歩 12月合計 89km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,826km/8,955km(日本一周の 32%)
山形県小栗町から、米沢市への途上。


ネット句会『湯豆腐句会』に初投句して、その選句がアップされた。

78名参加。
一人3句提出の合計234句から各自3句を選句するものだから、小人数句会しか出てない身にはかなり厳しい。

自句をどのように受け止められたかの評を受けるのが嬉しい。自分も150句以上にコメントを付けたが、これも大いに勉強になる。

------------------------------------------------------
お大事にの声を背に受けどこも冬 /甘
------------------------------------------------------
1点句。
 ・お大事に、風邪を引かないようにね、の挨拶と、下五のどこも冬、がいい。上手な句と思います。

------------------------------------------
雪女郎窓に写らぬ指文字 /甘
------------------------------------------
 1点句。
 ・妖艶な世界観

----------------------------------------------
木枯や二枚つづりの処方箋 /甘
----------------------------------------------
 7点句。
 ・取り合わせの妙を感じました。
 ・病を自覚させられると、凩もいっそう身に沁みるような気がしますね。
 ・年末の休暇分のお薬を頂いたのでしょうか。 「二枚つづり」が効いていると感じました。
 ・随分沢山の薬を飲まれているんですね。お大事に。
 ・沢山のお薬の処方を、木枯らしに、吹き飛ばしたいお気持ちでしょうか、、、
 ・たくさんの薬を飲まなければならないのですね。 年をとるとは、悲しい事です。
 ・季語がとてもよくあってると思いました。早くよくなられることをお祈りしてます。

   
<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・腹筋 5分
 ・竹刀の素振り 0回 ・ストレッチ 10分

 
      所属している俳誌『夕凪』の表紙が変わった
yunagi201601.jpg 



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 13:29 | Comment(0) | 俳句
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。