2015年12月05日

助言と添削を受けて

06:30 晴 5℃
<今朝の体重> ・起床直後 64.1kg。(対前日増減 +0.1kg )

<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 5,373歩 12月合計 21km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,758km/8,955km(日本一周の 31%)
新潟県村上市に到着し、和紙の里・山形県小栗町への途上。今 ここ [地図]

俳誌『夕凪』12月号が届いた。

yunagi201512.jpg


同人、準同人、一般会員は文字の大小はあれど各自5句が掲載されているが、新入会の我々は兼題2句を提出して助言者のベテラン同人さんに添削などをしてもらえる。
-------------------------------------------------
 重力の則に従ひ鉦叩 /甘
-------------------------------------------------
<助言と添削>
「俳句の言葉としては全体的に硬い感じです。“言葉は平明に、
思いは深く”と言われていますので、句作りの参考にしてください。

 
 鉦叩肩の力の抜けてをり 」

確かに“平明な言葉”には読後に味わいが残る。肝に銘じて作句しよう。
-------------------------------------------------
 文法を学び直しの秋夜かな /甘
-------------------------------------------------
<助言と添削> 
「表現したいことが的確に表されています」。
 
優等生的な投句だった。次回は作句に悩んだ句を提出することにしよう。

 
<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 30回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回 ・腹筋 10分 ・かみかみ百歳体操 1回


八幡川河口堤防下の親水ゾーンで羽休めの鴨
kawa1110199.jpg 


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 10:27 | Comment(0) | 俳句
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。