2015年11月13日

[美肌県グランプリ]第8位へ広島県大躍進

雨 06:30 雨 13℃
<今朝の体重> ・起床直後 64.0kg。(対前日増減 +0.6kg 右斜め上
<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 5,180歩 11月合計 40km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,675km/8,955km(日本一周の 30%)
新潟市に到着、新発田市への途上。今 ここ [地図]

TVの広島県内ニュースの中で「ニッポン美肌県グランプリの8位にランク、前年の39位から大躍進!」と伝えていたので、検索してみた。

化粧品のポーラが全国の女性の肌データ(734,448件※1)を分析し県別に集計。

全6部門( 肌がうるおっている、ニキビができにくい、シミができにくい、くすみがない、毛穴が目立たない、キメが整っている)の合計値から総合順位を決定したものだそうで、お隣の島根県が4年連続で首位に立っていた。

それにしても39位から いきなり8位への要因とは何だったのだろう。

日照時間が短いため紫外線の影響を受けにくく、水蒸気密度が高いため肌のうるおいを保ちやすいという美肌によい気象環境が関連していると考えられるとある。

その年の降雨次第で日本海側が優勢のようだが、ベスト10に愛媛と広島の蜜柑とレモンの産地が絡んでいるところに、美肌の要因がありはしないか。わーい(嬉しい顔)


 順位 2014年→2015年
 _1位 島根県 島根県
 _2位 高知県 山形県
 _3位 愛媛県 愛媛県
 _4位 富山県 石川県
 _5位 石川県 富山県
 _6位 宮城県 秋田県
 _7位 秋田県 新潟県
 _8位 山形県 広島県
 _9位 香川県 三重県
 10位 岡山県 高知県
 11位 東京都 東京都
 ・・ ・・
 39位 広島県

<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 30回 ・腰割りスクワット 15回
 ・竹刀の素振り 100回 ・腹筋 5分 ・かみかみ百歳体操 1回



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 10:08 | Comment(0) | ウォーキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。