2015年10月28日

次はピロリ菌の除菌治療かな

晴れ 06:30 晴 15℃
<今朝の体重> ・起床直後 63.0kg。(対前日増減 +0.1kg 右斜め上
<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 0歩 10月合計 44km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,633km/8,955km(日本一周の 29%)
新潟県長岡市に到着、三条市への途上。今 ここ [地図]

昨夕から やっと直腸の強烈な収縮が消え、今朝はまだ痛みはあるものの快便となった。るんるん

これから腰痛を治し、ピロリ菌の検査結果に対応しつつ、少しずつ日常の活動を復活させよう。パンチ


一昨日は俳誌『夕凪』の支部句会、「さつき句会」だったが、欠席せざるを得ず投稿だけに終わり、レポートを送っていただいた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 朝冷の全市をくるむ雲の海  /甘
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2点句。
 
 先生より、「季重なり、説明報告的、散文になっている」との評をいただく。
 
 う〜む、雲海は夏の季語だったか。ふらふら

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 爽やかにテニスボールの芯の音  /甘
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2点句。
 先生より、「爽やかに、では季語にならない」との評をいただく。

 爽やかやテニスボールの芯の音  /甘 として、残しておこう。



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:40 | Comment(0) | 胃腸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。