2015年09月23日

やっとできたぁ懸垂一回

晴れ 05:00 晴 19℃
<今朝の体重> ・起床直後 63.5kg。(対前日増減 −0.3kg 右斜め下
<ウォーキング&ジョギング>
・昨日の 歩数計 7,191歩 今月合計 96km
バーチャル「日本一周」
 累積 2,563km/8,955km(日本一周の 29%)
新潟県上越市から柏崎市への途上。今 ここ [地図]


東の空の雲が朝焼けを期待できそうだったので、商工センターの防波堤を目指すウォーキングとした。

「インターバル速歩は週に3日やれば良いから、今日はゆっくり歩こうか」と言うと、ワイフが「せっかく速歩のリズムに慣れたのだから」と意欲満々なので、今朝も速歩(3分×5回)を入れての歩きとなった。るんるん


公園内の鉄棒に逆手で ぶら下がり、気を整えて懸垂にチャレンジ。パンチ

この1週間は昔買っていたバネ式のグリップで握力を強化し、鉄棒にぶら下がって数センチだけ引き上げる肩回りの筋力アップ、低い鉄棒での仰向けになっての逆腕立て伏せで腕回りの強化をしている。

そのエクササイズの成果かもしれない、1週間前には目の高さまでしか引き上げられなかったのが、顎を鉄棒に引っ掛けることができた。
次回は順手で握って懸垂してみよう。
年末までの目標を2回に引き上げようか。わーい(嬉しい顔)

<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 30回 ・腰割りスクワット 10回 ・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回 ・腹筋 5分 ・かみかみ百歳体操 1回

今朝の朝焼け
asayake1100090.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:49 | Comment(0) | エクササイズ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。