
<今朝の体重> ・起床直後 63.8kg。(対前日増減 +0.5kg

<昨日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・腹筋 10分 ・かみかみ百歳体操 1回
<ウォーキング&ジョギング> ・今日の 歩数計 8,966歩 今月合計 75km ☆バーチャル「日本一周」 累積 2,436km/8,955km(日本一周の 27%) 長野県白馬村から長野市への途上。→ 今 ここ [地図] |
放射冷却なのだろうか、外気温23℃となると八幡川河口4kmコースを歩き終えてもほとんど汗をかかなかった。

週の半ばが雨続きだったので公園の芝生のあちこちにキノコが顔を覗かせていた。
新八幡川橋を渡り河口の東側から西側へ回った時に毎朝のウォーキングでよく見かけるプードルの「ラッキー」くんと出会った。
イヌ好きのワイフが飼い主の奥さんにリードを持たせてもらい、ほぼ 1kmをダベりながら散歩。
この奥さんは いつもラッキーくんの おしっこに、ペットボトルの水をかけられるほど優れたマナーをお持ちの方で、公園内で ここまでする飼い主さんは もう おひとり見かけるだけだ。
住宅街を歩くときには、おしっこを我慢させているとも言われていた。

聞けば、去勢をしないオス犬は おしっこの頻度が多いのだそうで、そういえば我が家の亡き柴犬・ジェフも10m置きに足を上げていたのを思い出す。