2015年06月17日

NHKラジオ「文芸選評」兼題“ 金魚 ” へ初投句

05:50 曇 20℃
<今朝の体重> ・起床直後 66.2kg。(対前日増減 +0.7kg )
<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・30mダッシュ 0本・かみかみ百歳体操 1回

<ウォーキング&ジョギング>
・今日の 歩数計 3,722歩 今月合計 70km
バーチャル「日本一周」 累積 2,177km/8,955km(日本一周の 24%)
 加賀市から 小松市への途上。→→ 今 ここ [地図]



今朝のウォーキングは朝日を正面から受けるのを避けて北方向の住宅街を通り、海老山を一周した。

海老山の登り口にある小公園の紫陽花の赤が鮮やかで、この赤色の濃さは植物公園の数多の品種の中には見ることがなかった。
今日一日の天気も保ってくれたので、夕方 公園を3kmほど歩けた。

P190502.jpg


NHKラジオ「文芸選評」兼題は “ 金魚 ” へ初投句をしてみた。

  金魚にも滑舌の要あるらしく /甘

   ぱくぱくと長寿体操金魚飼う /甘


なぎさ中学高校横のアガパンサス(和名:ムラサキクンシラン)が咲き始めた。
P190498.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 08:30 | Comment(0) | 俳句
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。