
<今朝の体重> ・起床直後 65.5kg。(対前日増減 −0.7kg

<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・30mダッシュ 1本・かみかみ百歳体操 1回
<ウォーキング&ジョギング> ・今日の 歩数計 11,999歩 今月合計 64km ☆バーチャル「日本一周」 累積 2,171km/8,955km(日本一周の 24%) 加賀市から 小松市への途上。→→ 今 ここ [地図] |
昨日は車で15分の広島市植物公園へ、見頃を迎えた花菖蒲と紫陽花見物に出かけた。

広島市は2年前から世代間の負担の公平化を図るため、高齢者の公共施設利用料金を有料化しており、入園料は 大人 510円(65歳〜 170円)。
実のところ、市のスポーツセンターの利用では、無料であることに肩身の狭い思いを抱いて利用していたから、有料化には賛成したものだ。
無料化時代には、身障者の付き添いだと言って3人も無料を求める人や、朝から一日中ぶらぶらしたり卓球台を占領したりする人があったと聞くが、有料化によって今は それらが一部だが駆逐されたようだ。

入場して、いつも直行するベゴニア、睡蓮などの温室の横の坂道を登り着くと、日本庭園にはいろんな品種の花菖蒲が咲き乱れていた。

このころから雲が広がり強い日射しを遮ってくれたので、次に向かった紫陽花をゆっくりと観覧することができた。