
<今朝の体重> ・起床直後 66.6kg。(対前日増減 −0.1kg

<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・アイロン体操 2分
・竹刀の素振り 100回 ・30mダッシュ 2本・かみかみ百歳体操 1回
<ウォーキング&ジョギング> ・今日の 歩数計 5,964歩 今月合計 20km ☆バーチャル「日本一周」 累積 2,127km/8,955km(日本一周の 24%) 福井県越前市に到着、福井市への途上。→→ 今 ここ [地図] |
昨日は玄関先で「キャー!」とワイフの叫び声がし、続いて「早く来て、早く来て」と叫ぶ。

「何や、大きな声で」と2階から降りて玄関を開けると、門の前でワイフがフマキラーの蚊用のスプレーを持って固まっていた。

「見て、見て!」と指差す先をみると、何と長さが 1.5mほどの蛇が植え込みに入ろうとしていた。
500m先の旧宅の庭が港の入江に面していたので蛇には慣れているし、子供の頃から「蛇は殺してはいけない」と言われてきたので、ビデオカメラを取ってきて撮影。
ワイフがスプレーを何度も吹きかけて入り込ませまいとしたが、逃げて植木の中に隠れてしまった。

食料となるものもいないので、その内 公園に戻っていくだろう。
1.5mのへび! 〜> ̄ )〜〜〜
「1.5m」という数字を聞く(見る)だけでも
「長い!」と思いましたが
写真を見てみると、思った以上に
「な、ながい・・・( ̄□ ̄;) 」
こんなに長いと
ちょっと恐いなぁと思いました(; ̄ー ̄A
実際に遭遇したら、わたしも叫んじゃうかも・・・
いや、固まっちゃって
叫ぶことすらできなかったりして。。。(笑)
1.2mくらいに感じていたけど、写真のブロックの幅と比べると、やはり1.5mはありそうです (^^)
青大将ですから逃げはしても噛まれて毒がまわる心配はないので、雨が止めば庭へ蚊取り線香でも炊いて逃げてもらおうかと思っています (^o^)