2015年02月08日

トイレに座ると何故か頭の中に日替わりで歌が流れる

07:00 晴 7℃
<今朝の体重> ・起床直後 67.1kg。(対前日増減 ±0.0kg )
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 0回 ・腰割りスクワット 10回・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 0歩 今月合計 17km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,618km/8,955km(日本一周の 18%)
 島根県温泉津町から大田市への途上→→ 今 ここ [地図]


今朝は「や〜れんそ〜らんるんるん・・」を歌いながら夢から覚めた。ぴかぴか(新しい)

昨日のNHK朝ドラの一場面で、まっさん達が歌っていたのが残っていたのか、
あるいは初孫 Kuuの発表会で園児の踊る曲目の中にもあったからかもしれない。

歌といえば、トイレに座ると何故か頭の中に
ほとんど日替わりで歌が流れる。るんるん

それが「キューピーちゃん♪」であったり、数え歌や「野ばら」、
ザ・ピーナッツやAKB48の歌だったりする。

だが、大好きな高橋真梨子の歌が浮かんでこないのが不思議だ。わーい(嬉しい顔)


昨日は午後から kuuの発表会へ。

ピアニカも歌も満足にできたようで、
最初の緊張した顔が次第に和らいでいく様子が伝わってきた。

9分間出ずっぱりで演じたオペレッタのお母さん役も余裕を持って演じていたので、
観ている側も最後まで余裕だった。

フィナーレは歌い終わった年長さんの待つ舞台に kuuたち年中さんと年少組が加わり大合唱。ぴかぴか(新しい)

卒園間近の年長組のたくましさに触れ、
彼らの3年間の成長過程を感じてウルッときそうになった。

来年は この舞台に 年長組の kuuと年少組の honoが立つから、
間違いなくハンカチがいるぞ。


k20150207-1.jpg



にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています

posted by 甘ん at 09:46 | Comment(0) | ダイエット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。