2015年01月30日

カモメの大群を眺めながらウォーキング

雨 07:00 雨 1℃
<今朝の体重> ・起床直後 66.6kg。(対前日増減 −0.1kg 右斜め下
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 15回 ・腰割りスクワット 10回・アイロン体操 2分
 ・竹刀の素振り 0回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 7,258歩 今月合計 60km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,596km/8,955km(日本一周の 18%)
  浜田市から温泉津町への途上。→→ 今 ここ [地図]


昨日は公園から八幡川河口を数百羽のカモメの群を眺めながらの5kmウォーキングだった。るんるん

よほど大量の小イワシでも上がってきたのだろうか、カモメは新八幡川橋からJR山陽本線の鉄橋までの500mの間の半分を埋め尽くすかのような大群で、日頃 占拠している鴨の群れは隅っこに追いやられていた。


工大附高の近くの公園の隅で水仙を発見。

水仙で一句と、頭の中の引き出しを掻き混ぜたものの何も浮かばず。ふらふら


P21080603.jpg

P21080606.jpg

P21080612.jpg


にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:48 | Comment(0) | ウォーキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。