
<今朝の体重>
・起床直後 66.8kg。(対前日増減 −0.3kg

<今日のエクササイズ>
・腕立て伏せ 0回 ・アイロン体操 2分 ・腰割りスクワット 0回
・竹刀の素振り 0回
<ウォーキング&ジョギング> ・今日の 歩数計 0歩 ( 4.4km ) 今月合計 134km ☆バーチャル「日本一周」 累積 1,325km/8,955km(日本一周の 15%) 宗像市に到着。黒崎市への途上。→→ 今 ここ [地図] |
昨日から喉がいがらっぽい。風邪の前兆のようで、明後日の「ひろしま国際平和マラソン」に支障がなければ良いが。

イソジンで うがいを続けよう。
昨年の6月1日から参加した「クリック募金」のクリック数が 3,000を超えた。

1日1回、5つの企業の募金ボタンを押す(5クリック)だけで、5円が募金される。ほぼ 毎日クリックしてきたつもりだったが、結構 飛ばしている。
貢献度に応じて称号が得られ、3,000クリックに到達するとコントリビューター (寄付者・貢献者 CONTRIBUTOR) から一段と上がって マスター (達人、精通者 MASTER) に昇格したことになる。

といっても、誰も表彰してくれる訳でもなく、自分で自分に表彰状を渡すだけだが。

次の称号は 15000クリックで 、アンバサダー (大使、代表者 AMBASSADOR) と上がっていくそうだが、3,000クリックで1年半だから、あと6年か。
ということは、5年と265日後の2020年東京オリンピックの開会式に間に合うかもしれない。
サボらずに クリックしよう!

「クリック募金とは、募金ボタンをクリックするだけで、NPO団体に無料で募金ができる仕組みです。
スポンサー企業があなたに代わって寄付をするので、あなたには一切お金がかかりません。
クリック募金の仕組みのイメージ図

当サイトは、日本初のクリック募金サイトとして2000年9月に開設して以来、
500万人以上のユーザの皆さまにご協力いただき、2014年1月現在、
生み出された募金は総額で4億円(4億クリック)を超えました。
クリック募金による寄付は、NPO団体の活動を通じて世界の飢餓撲滅、
途上国での教育・医療支援、環境保全活動など、さまざまな社会問題の解決に役立てられています」。
五行歌投稿してみたのですが、背景に文字が溶け込んでしまって・・・反転させなければ読めなくなってしまいました。
次には失敗しないように投稿いたします。
もうひとつの投稿は、メンバー制なのか、見られないのですね?
今お友達も誘っているのですが・・・
忘れた頃投稿させてもらうかもです。
縦書掲示板への投稿拝見しました。
俳句よりも想いを出せるでしょう。
苺摘みも同じ掲示板方式を使っているので、入れないのは不思議です。
http://gogyoka.com/hiroshima/top1.html で直接入ってみてくださいな。
Have a nice day !
http://gogyoka.com/amancgi/5gyo2003/mobilebbs11-1.cgi
こちらが直接でした。(^^ゞ