2014年07月30日

最強ランナー佐藤敦之(京セラ監督)応援してるよ!

05:00 快晴 26℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.4kg。(対前日増減 ±0.0kg )
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 20回
 ・片足つま先立ち 10回×2セット ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 6,069歩 ( 4m ) 今月合計 133km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 916km/8,955km(日本一周の 10%)
   本日 熊本市に到着。山鹿市へ向かう。→→ 今 ここ


高温多湿の朝が戻ってきた空をうらめしげに見上げながらワイフとウォーキング開始。
新八幡川橋を登り切ったところで、薄雲から透けて真紅の朝日がゆっくりと登り始める。

後ろからポールウォーキングの先輩Mさんが追いつき追い越して行かれた。時速5.5kmくらいだろうが、毎朝欠かさず7〜8kmを歩いておられる。


ランナーや陸上競技ファンなら どなたもご存知だろう、中国電力チームにあって実業団駅伝で毎年 十数人抜きで話題をさらっていた佐藤敦之さん(2009年の世界陸上ベルリン大会・男子マラソンで6位入賞、昨年引退)が、京セラ女子陸上部の監督として奥さんの佐藤美保コーチと共に鹿児島で新チームを立ち上げている。パンチ

昨年暮れに前監督の新原氏が死去したのを機に、京都から鹿児島へ本拠を移し再出発するようだ。

野球にしろ陸上競技にしろ、有名選手は監督を慕って入ってくる。本拠の移動と共に前監督の死去による選手の動揺が大きかったのかもしれない、7名いたメンバーから新チームに移るのは 1名だけで、新たに加わる選手 1名と合わせて、選手2名でのスタートとなっている。ひらめき

なにしろ駅伝ファンになったのは佐藤選手の あのピッチ走法での猛烈な追い込み姿を見てからだった。

これからの女子駅伝では京セラチームに声援を送ることにしよう。ぴかぴか(新しい)




にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
いつも応援ありがとうございます
ブログ更新の励みになっています
posted by 甘ん at 09:27 | Comment(0) | ランニング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。