2014年07月08日

竹刀の素振りで肩が楽に

雨 06:00 雨 22℃
<今朝の体重>
 ・起床直後 66.0kg。(対前日増減 +0.3kg グッド(上向き矢印)
<今日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・アイロン体操 1分 ・腰割りスクワット 20回
 ・片足つま先立ち 20回×3セット ・竹刀の素振り 100回

<ウォーキング&ジョギング>
 ・今日の 歩数計 5,838歩 ( 4km ) 今月合計 35km
  ☆バーチャル「日本一周」 累積 818km/8,955km(日本一周の 9%)
   水俣市に到着。八代市へ向かう途上。→→ 今 ここ


小降りだった雨が一旦止んだので軽いウォーキングができた。11.gif


竹刀の素振りが 4ヶ月続いている。

腕立て伏せと腰割りスクワットなども、このブログに載せているので、ズル休みを防いでいるのだ。わーい(嬉しい顔)

現在の 竹刀の素振りは左右の手を持ち替えて20回ずつの上段打ち、左右の片手での 10回ずつの上段打ちと腕の回転を20回ずつ、野球の素振りを左右20回ずつ行っている。

自力整体の効果と合わせて、カチンカチンだった肩の筋肉が柔軟になっているのが分かり、肩甲骨の動きがスムーズになってきた。るんるん

 
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ ウォーキングダイエットへ
いつも ありがとうございます
タグ:素振り 竹刀
posted by 甘ん at 09:01 | Comment(2) | ウォーキング
この記事へのコメント
訪問有難うございました。

ご自分に厳しく 毎日の鍛錬素晴らしいです、高齢の私も時々思いつきで体操をやりますが、続きません・・・・
データーをとってみると楽しみにつながりそうですね 挑戦したいです。
また お邪魔します。
Posted by のぶっち at 2014年07月08日 19:55
のぶっち さん、

 ブログ上で一旦宣言すると ある程度継続できる効用がありますから、大いに利用されてはいかがでしょう。(^^)

 こちらも時々お邪魔させていただきます。
Posted by aman at 2014年07月08日 21:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。