2024年08月20日

預金の相続

曇り 曇 33/26℃
・ 今朝の体重:63.3kg (前比 ー0.2kg 右斜め下 )
・ ストレッチ5分、歩数:4,380歩

・ 今日は亡妻の預金残高を私の預金口座へ切り替えるための手続きに銀行支店へ。事前に指定されていた戸籍謄本および印鑑証明(私・長女・長男)、妻の除籍謄本、二人の預金通帳・印などを揃えて提出終了。

・ 毎月3千円の「新・医療総合保険」を掛けてきた 「アメリカンホーム保険」から傷害死亡保険金が入金された。葬儀費用の1/3にあたるので助かった るんるん

 この保険会社はコールセンターと実務担当者との連携が密で、手術入院にも今回の死亡に対しても、いつもスピーディかつ温かみのある対応をしてくれた。
 その点、アフラックのドライな応対とは対照的だ。



コリウス(キンランジソ 金襴紫蘇)
koriusu240820.jpg




ご来訪ありがとうございます




にほんブログ村


posted by 甘ん at 19:13 | Comment(2) | 日記

2024年08月19日

宅配の夕食開始

曇り 曇 31/27℃
・ 今朝の体重:63.5kg (前比 +0.3kg 右斜め上 ) 

・ 今夜の夕食から「ヨシケイ」の月曜から金曜日の宅配食が始まった。
今夜のメニューは、チキンと豆のトマトソース煮、十六雑穀とパスタのサラダ、かぼちゃポタージュの3品。1食あたり 844円(税込)。

 新聞紙大のカタログに月〜金曜日のメニューが印刷してあるので、土日はそれを頭に入れて自分の好きなものを食べればよいから、今までよりも楽になりそうだ。



Yderi240819.jpg




ご来訪ありがとうございます




にほんブログ村


posted by 甘ん at 17:54 | Comment(1) |

2024年08月18日

ときには短歌

晴れ 晴 37/26℃
・ 今朝の体重:63.2kg (前比 −0.4kg 右斜め下 ) 

・ 昨夜の夕食準備でちょっとあたふたした。買い置きしていたセブンーイレブンのミートソース・スパゲッティをレンジから取り出して大皿に移したところ、スパゲッティが入ってない どんっ(衝撃)

 今になって見れば、商品名は『ミートソース』。小さく但し書きで「スパゲッティは入っていません。写真はイメージです」の小さな分に気づく始末。

 冷静に見れば重さも大きさもスパゲッティ入とは思えなかったはずなのに、パッケージの旨そうな写真だけで買い求めていたようだ。慌てて食器棚を探すと、7~80g程度の残りが見つかった。次にレンジで茹でるタッパー、イノマタ化学の「レンジで簡単パスタ用」を探し出して、500mlの水とパスタを入れて14分経過。パスタもほどけて、ほどほどの味、柔らかさで食べることができた るんるん

    玉子割る力加減を会得せり
        妻の遺影に笑ひじわ伸ぶ  甘

   

駅前地区はセブンの牙城だったが、ローソンが出店。
実距離300m内だから利用することもありそう。
roson240818.jpg




ご来訪ありがとうございます




にほんブログ村


posted by 甘ん at 13:43 | Comment(2) | 短歌

2024年08月17日

カラスの被害に緑色レーザー

晴れ 晴 36/26℃
・ 今朝の体重:63.6kg (前比 +0.6kg 右斜め上 ) 

・ 今日は我家で kuu&hono一家と昼食の後、妻のバッグ、服の処分を手伝ってもらった。しかし、物置代わりの部屋にクロークがあるので、その中の衣類を想像するとうんざりする。

・ 今朝の中国新聞朝刊によると、カラス(鴉)の撃退方法に、カラスの嫌いな緑色のレーザー光を自動で照射して撃退する装置が売れているそうだ。島根県・出雲市の山陰パナソニックがして、カラスの被害に悩む全国の畜産農家などに急速に売れているという。

 畜産農家では、カラスは出産前の母牛の乳房などをつついて失血死させたり、子牛も生後すぐつつかれて立てなくことがそうだ。物流会社や鉄道会社などへも販路を拡大中という るんるん


ピンクの百日紅
sarusuberi240817.jpg




ご来訪ありがとうございます




にほんブログ村


posted by 甘ん at 23:08 | Comment(4) | 日記

2024年08月16日

作りすぎた朝食

晴れ 晴 36/26℃
・ 今朝の体重:63.0kg (前比 −0.4kg 右斜め下 ) 

・ 今朝は冷蔵庫から朝食になるものを、あれもこれもと取り出してみたら写真のようになった ふらふら
納豆、シリアル、玉子焼き、レタス、バナナ、ミニトマト、胡瓜、ハム、豆パン。ただし、コーヒーとシャインマスカットが写真からはみ出ている。

 ちなみに、玉子焼きは数年前から「Cook Egg」というケースを使ってレンジでチン。玉子を割るときの力加減をやっと会得した。もう、「何十個でも来い!」だ わーい(嬉しい顔)



tyousyoku240816.jpg




ご来訪ありがとうございます




にほんブログ村


posted by 甘ん at 23:51 | Comment(4) |