2024年06月19日

ががんぼ

晴れ 晴  30/18℃ ・今朝の体重:62.9kg (前比 ー0.1kg 右斜め下 ) 
 
・ 今朝はI歯科で歯石除去を受けてきた。ここ4〜5年は事前に予約して4ヶ月毎に受けてきたのだが、血管炎で歩行が限られていたので10ヶ月ぶりの受診となってしまった。

 今日の歯科衛生士さんのアドバイスは、「下の歯と歯茎の両方に接するように歯ブラシを乗せて、軽く小刻みに磨くこと」。4ヶ月後には彼女に褒めてもらわなくちゃ るんるん

 

ががんぼ:夏の季語。 傍題;蚊蜻蛉、蚊姥(かのうば)
  蚊に似た約三センチの昆虫。
 
ががんぼのやはり掃除機使ふしか  甘



苦瓜(ゴーヤー、ゴーヤ)
nigauri240619.jpg



ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 20:56 | Comment(0) | 俳句

2024年06月18日

馬鈴薯の花

晴れ 雨→晴  31/20℃ ・今朝の体重:63.0kg (前比 ー0.3kg 右斜め下 ) 
 
・ レギュラーコーヒーがそろそろ切れそうなので五日市福屋へ。メーカーやブランドには拘らないので、HAMAYAの袋を手に取ると 280gになっている。
以前は 330gの缶に溢れるほどのパックだったが、一昨年ごろから 300gのパックになり、今やどのブランドも 280gが標準の陳列となった感がする。アレッ いくらだったのだろう ふらふら

 

馬鈴薯の花(じやがいものはな):夏の季語。 傍題;じやがたらの花、ばれいしよの花
  白または淡紫色の五弁花。
 
重たげな雲が去り馬鈴薯の花  甘



馬鈴薯の花
jagaimo240618.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

タグ:夏の季語
posted by 甘ん at 19:31 | Comment(0) | 俳句

2024年06月16日

茄子の花

曇り 曇 30/22℃ ・今朝の体重:63.3kg (前比 +0.2kg るんるん ) 
 
・ 昨日は長女が大阪から昼食・夕食を持って帰ってきてくれた。
また、折りたたみ式の日傘をワイフのも併せプレゼント。3日後の歯科医院の通院には使ってみよう。

 

茄子の花:夏の季語。 傍題;なすびの花、花茄子
  葉腋(わき)に淡紫の合弁花を下向きにつける。
 
  季重なりだけど、ま いいか ふらふら

初めてのUV傘や茄子の花  甘



茄子の花
nasunohana240616.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:夏の季語
posted by 甘ん at 20:31 | Comment(2) | 俳句

2024年06月13日

入梅

晴れ 晴 31/21℃ ・今朝の体重:63.1kg (前比 ー0.1kg 右斜め下 ) 
 
・ 今朝は近くのI内科循環器科で胸部X線画像による診断を受けた。前回の画像から良い変化は見られないので、CTで詳細を見極める要ありとのことで、Ja広島総合病院・画像診断部への紹介状をもらった。

併せてI医師から、「あなたの年齢と心不全の状態から、いつなんどき入院の事態が訪れるとも限らないから、今後はJAなど総合病院への通院が良いだろう」というアドバイスがあった。
 瞬間、楽観が悲観に替わる ふらふら

 

入梅:夏の季語。 傍題;梅雨の入り、梅雨入(ついり)
  暦の上で梅雨の始まる日。立春から135日目で、およそ6月12日ごろである。
 
楽観の芽生えを待てり梅雨の入り  甘



コンボルブルス・サバティウス(ブルーカーペット)
buru-ka-pet240613.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

タグ:夏の季語
posted by 甘ん at 16:00 | Comment(0) | 俳句

2024年06月12日

蚯蚓(みみず)

晴れ 晴 29/21℃ ・今朝の体重:63.2kg (前比 +0.1kg 右斜め上 ) 
 
・ 今朝は 06:25〜Eテレの「テレビ体操」から、YouTubeの「ラジオ第一体操」の終わりごろにワイフが ごそごそ起きてきた。
 もともと身体を動かすのは好きなワイフだから、今後も続けていれば、そのうち加わるかも わーい(嬉しい顔)

 

蚯蚓(みみず):夏の季語。 傍題;蚯蚓出づ
  土中に棲み、梅雨のころよく這い出してくる。
 
夜遊びか道に延びをる蚯蚓かな  甘



モナルダ(ベルガモット、タイマツバナ)
ageha240612.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 17:36 | Comment(4) | 俳句