2024年04月14日

晴れ 晴 25/11 ・今朝の体重:65.0kg (前比 ー0.3kg 右斜め下 ) 
 
・ 「心不全」状態とはいえ、息切れ・寝苦しさ・疲れやすさとかの症状は全く無いので、気分が落ち込むことはない。
ゴム手袋マッサージは続けているし、NHK「トリセツ・ショー」で紹介されていた「呼吸ストレッチ」も続いている。

今日は心臓と腎臓を応援する意味で「NATUREMADE スーパービタミンD(1000I.U.) 90粒 90日分 ¥800」✕2をアマゾンに発注しておいた。
 
 
:春の季語。 
  傍題;蜜蜂、熊蜂、足長蜂、穴蜂、土蜂、地蜂、花蜂、嬢王蜂、働蜂、雀蜂
 
花蜂のあたかも妻の服えらび  甘



tutuji240414.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:春の季語
posted by 甘ん at 17:42 | Comment(2) | 俳句

2024年04月12日

楓の花

晴れ 晴 22/12 ・今朝の体重:65.3kg (前比 ー0.2kg 右斜め下 ) 
 
・ 10:00 I内科循環器内科で前月の血液検査結果の説明を受けた。
  長年に渡って、腎臓関係の基準値をはみ出ていた尿酸値が 7.0(基準値 男:3.7ー7.8)、クレアチニン値が 1.03(基準値 :0.65ー1.07)と、上々の値になったから、ニンマリしたのは束の間。
 
 元々心臓弁膜症と心房細動のある心臓だけど、心不全に陥るリスクが極めて高くなっている結果が知らされた がく〜(落胆した顔)
  元横綱の曙が亡くなったのも「心不全」で、心臓のポンプ機能が低下し、肺や全身に必要な量の血液を送り出せなくなる病態をいう。
 
 その心臓の負担の程度を評価するための検査値 「NT-proBNP」の値が 1581(基準値:55−900 pg/ml)と大幅にオーバーしており、下図のように心不全の可能性が高い♀険な段階にいることになる。

  これに伴い、「ジャディアンス錠10mg」が処方されて、血液サラサラ錠と合わせて2錠を毎朝、服用を続けることになった。
BNP240412.jpg

 
楓の花(かえでのはな):春の季語。 傍題;もみぢ咲く、花楓
  新葉に先立って暗紫色の小花をひらく。
 
楓の花水筒つるすランドセル  甘



kaede240412.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:春の季語
posted by 甘ん at 16:50 | Comment(2) | 俳句

2024年04月10日

入学

晴れ 晴 19/ 5 ・今朝の体重:65.5kg (前比 ー0.5kg 右斜め上 ) 
 
・ 友人のYさんや長女に勧められ、遅まきながら証券会社の口座に新たに「NISA」口座を追加してみた。NISAには2つの投資枠があるが、「成長投資枠」で積立を選んでみた。

以前から投資信託は続けていて、その中で運用成績に波が少なく、順調に伸びている2つのファンド、
「ダイヤセレクト日本株オープン」(三菱グループ企業の株式の中から、国内の取引所に上場されている株式に投資)と、「日経平均高配当利回り株ファンド」の2つの国内ファンドを入れて積立を開始。

今月から「フィデリティ・ストラテジック・インカム・ファンド(資産成長型)Dコース(為替ヘッジなし)(悠々債券)」を加えて様子を見よう。


入学:春の季語。 傍題;入学式、新入生、入学児
   
新入生迎へる姉の口見つめ  甘


校庭
gocyu240410.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 11:58 | Comment(0) | 俳句

2024年04月07日

落花

晴れ 晴 23/13 ・今朝の体重:65.0kg (前比 ー0.2kg 右斜め下 ) 
 
・ 昼前に大阪の長女が昼食や夕食持参で日帰りでやって来て、ワイフのハンガーラックの冬物を春夏物に入れ替えと洗濯などをしてくれた。

・ 明日が honoの中学校の入学式だろうから、家を出る姿を見送ろうかと思って電話すると、10日(水)が入学式だという。式が終わってから寄って制服姿を見せてくれることとなった ハートたち(複数ハート)


落花:春の季語。 傍題;散る桜、花散る、飛花、花の塵、花屑
  散る花、また散った桜の花
 
マンションでまた吹き昇る落花かな  甘

          ※「また」が要らなかった (^^;

yaezakura240407.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 18:45 | Comment(2) | 俳句

2024年04月06日

花筏

曇り 曇 20/9 ・今朝の体重:65.2kg (前比 +0.3kg 右斜め上 ) 
 
・ 自分の日常を反省してみると、水の補給が足りないのは確か。honoを見習ってPCの横にボトルを置いてみよう。

・ 我らのカープ≠フ出足が芳しくない。新外国人の打者二人は予想どおりに超貧打。二人共に故障で二軍落ちになったのはカープにとって幸だろう。というのも、どこかの球団では二軍に落とされると分かって、米国へ立ち去ったそうだから わーい(嬉しい顔)


花筏(はないかだ):春の季語。 
  水面に散った桜の花を筏に見立てていう。
 
人の世も集まり散ず花筏  甘



hanaikada240406.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


posted by 甘ん at 20:43 | Comment(2) | 俳句