2024年04月30日

四月尽

曇り 曇 22/18 ・今朝の体重:64.5kg (前比 ー0.3kg 右斜め下 ) 
 
・ 近くの薬局へ「バスマジックリン エアジェット」のつめかえ用を買ってきた。先々月に長女が来たときに本体を買ってくれていたのが、尽きていたから。

  「連射ミストがムラなく広がる! ピンク汚れ予防も排水口消臭もこすらず30秒」とあるように、湯を落として5〜6回の連射をして30秒後に洗い流すだけ。本体を浴槽の端から端へ移動させながら噴射できるので、ムラが出ないのが利点だ。
 スポンジブラシとエアジェットを一日交代で使ってきたが、長女は「ケチケチしないで毎日使って」と言いそうな るんるん
 
majikkurinn240430.jpg


四月尽:春の季語。 傍題;四月終る、四月尽く、弥生尽
  春が尽きるという感慨がこもり、惜春の情の深い言葉である。
 
四月尽く薬袋の厚きこと  甘



カナメモチ(要黐)
kaname240430.JPG




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:春の季語
posted by 甘ん at 17:04 | Comment(2) | 俳句

2024年04月29日

春惜しむ

雨 雨 20/17 ・今朝の体重:64.8kg (前比 ー0.1kg 右斜め下 ) 
 
・ マンション全体の改修工事で壁面足場にはネットで、窓には東も南も半透明のビニールシートで塞がれて、外の天気は全くわからない。きれいになるのだから、我慢我慢。

・ 夕食はナス・ピーマン・人参・葱を炒めて、丸美屋の「麻婆茄子の素 ひき肉入り」で味付けをした。 食べず嫌いのワイフも完食。

  自分が一粒たりとも食べ残さない主義を通しているだけに、ワイフが鼻腔がんの術後に半分で箸を置いたり、残り一口さえも食べられない様子を見ると、歯がゆい思いをし続けてきた。だが、永谷園などの炒めたり煮たりすれば良い調味ソースのお陰で、一つ一つおかずが増えている るんるん
 
 先日はカレーライスの辛さが嫌いなワイフが甘いハヤシライスを完食できたので、指折して数えてみると、ワイフが完食可能な1週間分以上の夕食メニューになった。これでストレスが少し薄まったたと思う わーい(嬉しい顔)
 

春惜しむ:春の季語。 傍題;惜春
  過ぎゆく春を惜しむ気持ち。
 
改修の窓を塞がれ春惜しむ  甘



麻婆茄子3-4人用。1〜2人用も新発売。
mabonasu240429.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:春の季語
posted by 甘ん at 20:00 | Comment(3) | 俳句

2024年04月28日

夏近し

晴れ 晴 26/14 ・今朝の体重:64.9kg (前比 ー0.2kg 右斜め下 ) 
 
・ 「胃腸薬「正露丸」の試験結果を改ざんして出荷したなどとして、富山市の製薬会社「キョクトウ」に対し、富山県は医薬品医療機器法に基づく業務停止命令を出し、同社は516万個の自主回収を行った」。
  「改ざんは少なくとも30年以上前から行われており、これまで県に健康被害の情報は寄せられていない」という。
 
 我家の薬箱をチェックしてみると、ラッパのマークの大幸薬品の「正露丸」が堂々と輝いていた。「正露丸」は普通名称なので商標登録は無効とされているけど、ラッパのマークが商標登録されているそうだ。
seirogan240428.jpg

 

夏近し:春の季語。 傍題;夏隣る、夏隣、夏を待つ
  春開けて夏の近いことが感じられるころ。
 
胃袋はまだまだ丈夫夏近し  甘



tutuji240428.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:春の季語
posted by 甘ん at 07:43 | Comment(4) | 俳句

2024年04月27日

曇り 曇 22/16 ・今朝の体重:65.0kg (前比 ー0.2kg 右斜め下 ) 
 
・ カープは投打ともにカープらしい試合が続いている。今年もCSシリーズは期待できそうな るんるん

・ サッカー男子パリ五輪アジア最終予選兼Uー23アジア杯、日本はベトナムに1―0で勝利し準決勝へ。
準決勝へ進出した残りの三国が インドネシア、ウズベキスタン、イラクにも驚き。常連のオーストラリア、韓国、サウジアラビアが姿を消している。

ベトナムに辛勝も一例だが、東南アジア各国の急激なレベルアップが顕著になり、今後はサッカーワールドカップ予選に生き残るのも厳しくなりそうた パンチ


:春の季語。 傍題;藤の花、山藤、白藤、藤浪、藤棚
四弁の蝶形花を房状に密集してつける。
 
タクシーを呼んでゐる間の藤の花  甘



fujinohana240427.jpg





ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 12:40 | Comment(0) | 俳句

2024年04月22日

豆の花

曇り 曇 22/16 ・今朝の体重:65.2kg (前比 ー0.1kg 右斜め下 ) 
 
・ 今朝は浴室の掃除後、ライオンの「おふろの防カビくん」で燻煙中。

 
豆の花:春の季語。 傍題;蚕豆の花(そらまめ)
  豆類の花の総称。
 
自慢げに立ち漕ぎする子豆の花  甘



mamenohana240414.jpg




ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:春の季語
posted by 甘ん at 13:01 | Comment(4) | 俳句