
晴 25℃/13℃ ・今朝の体重:63.3kg (前比 −0.2kg

)
・ゆる体操3種 ・30秒スクワット ・足首回し 0回 ・爪先立ち 0回
・ ロースハムの塩分2割カットの塩抜きを、ワイフも「あっさりして けっこう美味しい」と言いながら、付き合うようになった。
・ 10年前の2013/11/03文化の日には、「第33回 ひろしま国際平和マラソン」の10kmの部に出場していた。タイムは1時間7分1秒だから、10kmの60分切りは果たしたので雰囲気を楽しみ始めた頃だ。
ところが今年からこの大会が終了。運営費の高騰や参加者の減少を理由としたもの。いつのまにか一般市民のジョギング・ランニングブームは去っていたのか。 文化の日:秋の季語。 傍題;文化祭
自由と平和を愛し、文化をすすめるための国民の日。
過去句を検索すると「言葉」に関わることばかり (^ー^)
気に障る敬語の乱れ文化の日 甘
ウェブ辞書頼りとなりぬ文化の日 甘
いつの間に新語使ひに文化の日 甘
新語はや死語に替はりぬ文化の日 甘
世が世ならより始まる会話文化の日 甘 この旁はねてよいやら文化の日 甘
つくり
シロバナイモカタバミ(白花芋片喰)
ご来訪ありがとうございます
