
・ゆる体操3種 ・スクワット 30秒 ・足首回し 40回 ・爪先立ち 30回
昨日はワイフと午後3時半からJRで一駅の新井口の「アルパーク」へ。6月に来たときには動く歩道(オートウォーク)が修理中でガックリときたものだが、今回はほっとした

先ず、西棟の「ダイソー」でキッチンやトイレのクリーナーなどを購入し、次に「無印良品」で室内と近所のストアへ来ていかれるパンツ探し。だが、33kgのワイフに合うのは見つからなった。
次に、東棟へ戻り「フレスタ」で葡萄やパンを買って、夕食は3Fの「徳川」でエビ・イカ入りのメニュー「徳川家治」をオーダーした。血管炎の足への影響があったはいけないので、ビールの中瓶を1/3残した。ビールはもちろんのこと、日本酒でも飲み干さなかったのは生まれて初めてのことだ

この買物での歩数は5,500歩 (約4km)となったが、今朝のワイフは昨日の疲れは残っていないようだ。
秋澄む:秋の季語。傍題;空澄む、物の音澄む、清秋
秋の澄んだ大気をいう。
秋澄めり動く歩道をすたこらと 甘
ヤナギバルイラソウ(柳葉ルイラソウ)